ISMQC 2004 (Erlangen, Germany)
高増が2004年10月12日から10月15日にドイツエルランゲンで開催されたISMQC2004に参加しました.高増はオーラルで発表,また,古谷涼秋教授(東京電機大学)のPlenaryの連名者として参加しました.このPlenaryは,最優秀論文賞を受賞しました.
- R. Furutani, K. Shimojima, K. Takamasu: Parameter Calibration for non-Cartesian
CMM, 8th International Symposium on Measurement and Quality Control in
Production (ISMQC2004) (Oct 12-15, 2004, Erlangen, Germany), 2004, 317-326
(Plenary Presentation, Excellent paper 1st Prize) PDF file
- K. Takamasu, S. Koga, S. Takahashi, M. Abbe, R. Furutani S. Ozono: Evaluation of Uncertainty by Form Deviations of Measured Workpieces in Specified Measuring Strategies, 8th International Symposium on Measurement and Quality Control in Production (ISMQC2004) (Oct 12-15, 2004, Erlangen, Germany), 2004, 535-540 PDF file
Plenaryで発表した古谷教授(東京電機大学)

バンケットの様子

測定室の見学
 
優秀論文のCertificate

ビアフェスト,ニュールンベルクの町並み
 
|
|