棒とテグスの作成
棒とテグスの加工は, テンセグリティの作り方 と同じです.
1.長さ 100 mm の棒を6本用意する(写真は省略)
2.両端に切り込みを入れる(写真は省略)
3.長さ 140 mm 程度のテグスを本用意する(写真は省略)
4.50 mm ごとに5箇所にマークを付ける(写真は省略)
5.テグスにスナップを通します
テグスにスナップ(メス)の穴を2個づつ通します.位置はおおよそマークに合わせておきます.
6.テグスを棒に取り付けます
テグスを棒の切り込みに入れて,輪の状態で取り付けます.
7.棒の両端にスナップを貼り付けます
棒の両端にスナップ(オス)を貼り付けます.ここは,組立て分解の時にかなり力がかかるので,2液タイプの接着剤などで強力に接着したほうがいいでしょう.
これを6本作り,余分なテグスを切れば完成です. |




|